MENU

「力が見えると世界が変わる」フォースプレートの世界をご紹介

スポーツサイエンスセミナー

2025821日(木)
13001600

実体験を通じて
理解を深める

特別プログラム

スポーツ科学の魅力
最前線の技術

先端研究の知見に触れる

SPORTS SCIENCE SEMINAR

新東工業株式会社×エイジェックスポーツ科学総合センター

新東工業が持つ6軸力覚センサの技術を活用した地面反力計「フォースプレート」、栃木県栃木市にある日本最大のスポーツ科学施設「エイジェックスポーツ科学総合センター」2社がコラボし、スポーツサイエンスセミナーを開催します。スポーツサイエンスの理論を学び、機器を使った体験を通じて 理解を深める特別なプログラムです。 アスリート、指導者、学生、すべての“スポーツに関わる人”に学びと発見の機会を提供します。

プログラムPROGRAM

スポーツサイエンスセミナー

スポーツサイエンス

スポーツサイエンス講演

専門講師による講演会。スポーツに関する科学的な知見や研究成果を紹介します。

スポーツ科学総合センター

スポーツ科学総合センターの施設見学

日本最大の民間スポーツ科学施設。「データサイエンスエリア」、「トレーニングエリア」、「教育・研修エリア」3つのエリアに分かれています。

フォースプレート

フォースプレートの説明・体験会

新東工業が持つ6軸力覚センサの技術を活用した地面反力計「フォースプレート」の説明および、データ測定の体験会を行います。

フォースプレートとはWHAT IS

セミナー概要SEMINAR OUTLINE

開催日程

2025年8月21日(木)13:00~16:00

開催場所

エイジェックスポーツ科学総合センター
栃木県栃木市沼和田町21-3

参加料

3,300円(税込み)

募集期間

7月29日(火) ~ 8月7日(木)

定員

30名(先着順)

講師

大屋 研志朗